LINE 089-906-8564

松山市で腰痛、坐骨神経痛、肩こりの改善なら

〒790-0924
愛媛県松山市南久米町686-11 メゾン・ド・白ばら103
【駐車場】店舗前に2台有

肩こり

このようなことでお悩みではありませんか?

このような症状に心当たりがある方は、松山市のスグルはり灸院・接骨院にご相談ください。
当院では、国家資格者が肩こりの根本原因を見極め、快適な生活を取り戻せるよう施術を行っています。



肩こりとは

肩こりとは、首から肩、背中にかけての筋肉が緊張し、血流が悪くなることで痛みや張りを感じる状態を指します。
特に日本人は欧米人に比べて頭の重さを支える首や肩の筋肉が弱いため、肩こりを訴える方が非常に多いとされています。

肩こりは単なる筋肉疲労と思われがちですが、慢性化すると頭痛・めまい・手のしびれなど全身に不調を及ぼすこともあります。

肩こりの原因

肩こりの原因は一つではなく、生活習慣や姿勢などさまざまな要素が関係します。

 ・長時間のデスクワークやスマホ使用
 ・姿勢不良(猫背・巻き肩・ストレートネック)
 ・目の疲れ(眼精疲労)
 ・運動不足による筋力低下
 ・精神的なストレス
 ・冷えや血行不良

松山市でも、仕事でパソコンを使う方やスマートフォンを長時間操作する方に肩こりの症状が多く見られます。

肩こりがよくならない理由

「マッサージを受けてもすぐに戻る」「薬や湿布で一時的に楽になっても改善しない」という方は少なくありません。
その理由は以下の通りです。

 ・一時的に筋肉をほぐしても、姿勢の改善ができていない
 ・血流不良や自律神経の乱れにアプローチできていない
 ・体幹や首・肩の筋肉バランスが崩れたまま
 ・日常生活での習慣が変わっていない

根本原因にアプローチしなければ、肩こりは繰り返してしまいます。

治療の流れ(当院の施術)

松山市のスグルはり灸院・接骨院では、国家資格者が肩こりの根本改善を目指して施術を行います。

1、問診・検査
肩こりの症状や生活習慣を詳しく伺い、姿勢や可動域を確認します。
2、原因の特定
筋肉の硬直だけでなく、骨格・姿勢・血流の状態を評価し、肩こりの根本原因を明らかにします。
3、施術
 ・手技による筋肉の緊張緩和
 ・鍼灸で血流改善と筋肉の柔軟性向上
 ・姿勢矯正で根本からバランスを整える
 ・電気療法や温熱療法でさらに回復をサポート
4、再発予防指導 
 ・デスクワーク中の姿勢改善アドバイス
 ・自宅でできるストレッチやエクササイズの指導
 ・生活リズムや習慣の改善提案

このような方はぜひご相談ください

 ◆長年肩こりに悩まされている
 ◆肩こりから頭痛やめまいまで起こる
 ◆姿勢が悪く、体のバランスを整えたい
 ◆マッサージだけでは改善できなかった
 ◆松山市で根本改善を目指せる整骨院を探している
 ◆国家資格者の安心できる施術を受けたい

松山市のスグルはり灸院・接骨院では、肩こりの症状改善と再発予防を徹底し、快適な日常生活を取り戻せるようサポートいたします。
「もう仕方ない」と諦めず、ぜひ一度ご相談ください。