ゆがみ
このようなことでお悩みではありませんか?
- 姿勢が悪いとよく言われる
- デスクワークで猫背や巻き肩になっている
- 足を組む癖があり、骨盤のゆがみが気になる
- 肩の高さや腰の位置が左右で違う
- 慢性的な肩こりや腰痛が続いている
- 鏡を見ると体のバランスが崩れているように感じる
このような症状やお悩みがある方は、松山市のスグルはり灸院・接骨院にぜひご相談ください。
当院では国家資格者が専門的な知識と技術をもとに、体のゆがみを整え、症状改善と再発予防を目指した施術を行っています。

ゆがみとは
「ゆがみ」とは、体の骨格や筋肉のバランスが崩れ、本来あるべき位置からずれてしまっている状態を指します。
特に骨盤や背骨のゆがみは、全身に影響を与え、肩こり・腰痛・頭痛・膝痛など多くの不調を引き起こします。
人間の体は骨格が柱のように支えていますが、日常の習慣や姿勢の癖によって徐々にバランスが崩れ、左右差や前後差が生じます。その結果、筋肉への負担が増し、慢性的な不調につながるのです。
ゆがみの原因
体のゆがみを引き起こす要因には以下のようなものがあります。
・長時間のデスクワークやスマホ使用による姿勢不良
・足を組む、片足重心など日常の癖
・出産や育児での骨盤への負担
・運動不足による筋力低下
・かばんを片側だけで持つ習慣
・加齢による筋肉バランスの変化
これらの習慣が積み重なることで、骨盤・背骨のゆがみが進行してしまいます。松山市でもデスクワーク中心の方や育児中の方に多く見られる傾向です。
ゆがみがよくならない理由
整体やマッサージに通って一時的に楽になっても、また不調が戻ってしまう方は少なくありません。その理由には以下のようなものがあります。
・表面的な筋肉だけをほぐして根本原因にアプローチできていない
・骨盤や背骨のバランスを整えていない
・生活習慣や姿勢改善のアドバイスが不十分
・適切な体幹トレーニングが行われていない
ゆがみは一度リセットしても、原因となる生活習慣を改善しなければ再発してしまいます。
ゆがみ治療の流れ(当院の施術)
松山市のスグルはり灸院・接骨院では、国家資格者が体のゆがみを根本から改善できるよう施術を行います。
1、問診・検査
体の歪みの状態を姿勢チェックや可動域の検査で丁寧に確認します。
2、原因の特定
骨盤・背骨のバランス、筋肉のアンバランスを見極めます。
3、施術(整体・鍼灸)
・骨格調整による姿勢改善
・筋肉の緊張を和らげる手技療法
・鍼灸で血流改善と筋肉の柔軟性を高める
・電気療法・温熱療法によるサポート
4、生活指導・再発予防
・日常生活での姿勢改善アドバイス
・ストレッチや体幹トレーニングの指導
・習慣の見直しによる持続的な改善
無理なく続けられるケアを提案し、長期的な健康維持を目指します。
このような方はぜひご相談ください
◆慢性的な肩こりや腰痛がなかなか改善しない
◆姿勢の悪さが気になっている
◆骨盤や背骨のゆがみを整えてスタイル改善をしたい
◆繰り返す頭痛や体の不調の原因を根本から取りたい
◆松山市で信頼できる整骨院を探している
◆国家資格者による安心の施術を受けたい
松山市のスグルはり灸院・接骨院では、体のゆがみを整え、快適な生活を送れるよう全力でサポートいたします。気になる症状がある方は、ぜひ一度当院にご相談ください。





